また書く間が空いてしまいました……(._.)
と言っても20日程前なんですね。
なんだかもう半年位過ぎた感じがしています。
ホント最近1日1日が長いんです……。
この期間何をしていたかと言えば、ほぼ1日おきくらいに母の受診の付き添いしてました。
あるちらしを見て 私の中では6月位に母の不調の原因は『炎症』だとピンときたんです。
ただ証拠も確信もなく、診察行っても誰からもそんなことを言われずに日が過ぎてしまったのですが、セカンドオピニオンの先生の診察で薬のヒントももらいました。
かわいくない認知症:日々の暮らし(初セカンドオピニオン:その2) - ちょっと そこまで…
その薬を見て あ……やっぱり『炎症』だと。
ただそのヒントを今 受診しているどの先生に、また気を悪くさせずに見せる事ができるか考えていたのですが……眼医者さんでそのしっぽをもらうことができました。
眼科での診察「どうも目に炎症があるようで、その炎症が体にもいってるのか、体の炎症が目の方に飛んだのかなどはっきりしないけれど……大きなところで精密検査を」と。
来た~~炎症!!つながった~!!
新たにかかる所なので、セカンド先生の方針を堂々と見せることができました(*^-^*)
母の「最近目が見えにくい」というのは私が思っている以上に悪かったらしく、悪い方の目は指が動いているのがかろうじて分かる程度でした。
悪すぎて、眼底写真も写らないとか……。
筆談で書いている字が見えていたのでそれほどではないと思っていたので……少しきつく当たりすぎたかなと反省(._.)
血液検査の結果がすべて出てないのでまだ疑いとのことでしたが……
『サルコイドーシス』か『TINU(チヌ)症候群』ではないかと。
??聞いたことない病名。
病院で受付したり、健康オタクな所があるので病名などはいろチェックしてきたのですが、どちらも初めてきくものでした。
私の頭の中では聞いたことがない病名を忘れないようにと、猿と犬(チヌからイヌに変換)が喧嘩している様子が繰り広げられていました(^^;)
「肺が…」「腎臓の数値が…」と2科目増え、後日の診察では「病名を確定するには皮ふ組織を採るとはっきりしやすい」とのことで……
結局、眼科・呼吸器科・腎臓科・皮膚科と診療科目が増えました(._.)
検査もその日にはしてもらえず、後日の検査→診察の流れで受診予約の予定だけで頭がパンパンになるほどです。
それに加え総合病院は担当の先生が毎日いるわけでもなく、「私は月・水です」「私は木だけです」なんて具合で、今入っている自分の予定にパズルのように組み合わせたり、変更したり大変でした(._.)
めったに行かない大きな病院もたまになら、ちょっと人間観察で付き添いも楽しめますが週に3日ペースで行くとなるとまたか……となりました。
ここから気分を害する方がいらっしゃったらごめんなさい(._.)
ほぼグチトークなので……苦手な方はスルーしてください。
~~~☆彡~~~ ~~~☆彡~~~ ~~~☆彡~~~ ~~~☆彡~~~
耳はほぼ聞こえない、目も悪し、足もおぼつかなく杖歩行の母をあっちで検査こっちで検査、そして診察は正直 本当にストレスでした。
なにか説明するにもホワイトボードでの筆談。家ならじれったくなって怒鳴るような大声でしゃべっていたかもですが、ここは病院。もう一切話さずひたすら書きまくりました。
傍から見たら私は話せない人だと思われたかも。
でも大きな声を出すと注目されるのは私なんです(._.)
別段悪いことを話しているわけではないけれど……話の内容やイライラしながら話しかけているのを聞かれるのがとってもイヤなんです。
今まで買い物の時に「要るの?要らないの?」なんてスーパーで急に大きな声をするから「?」みたいに何度見られたことか……(._.)
でも先生や病院のスタッフさんは母に話しかける時には大きな声をだしてくださり本当に感謝です。
そして声を張って話すって疲れることが分かっているので……恐縮してしまいます。
もう一つが歩行のおぼつかない母が一緒だと手順が増えるんです。
車を駐車場に止めて、歩いて病院入口に行くだけの事が、
車から母を病院入口で下ろしてイスまで連れて行き座らせる→病院内のカートを借りに行く→戻って母に届ける→車に戻り駐車場へ→やっと自分が病院に入る。
今年は暖かいとはいえ、11月に入っているのに汗びっしょり。
受付・会計・薬局などすべてがこんな感じでちょっとげんなりでした。
愚痴トークおしまい。
~~~☆彡~~~ ~~~☆彡~~~ ~~~☆彡~~~ ~~~☆彡~~~
げんなりでした。と過去形なのは……転んでもタダでは起きないタイプなので(^^;)
なんとか少しでも楽にならないかと考え 解決しました♪
長くなったので今回はここらで終わります。
ただの日記にお付き合いいただきありがとうございました。
今週の緑ちゃん
今回は2年越しくらいかな?ガジュマル君を植替えしました。
かなり大きさ違います。
大きいほうが子供ちゃんです(^^;)
親ガジュマル君を少し剪定したものを挿し木して根が出てきたものを
植えたまましばらく放置していたら……葉っぱも大きくなりどんどん背が高くなりました。
やっとこの秋に植替えをしようと手入れしました。
掘り上げてみると根っこが少し育っていました。
でも形がわりと単純でした。
ここは親株さんのほうに分配ありかな?貫禄が違います(*^-^*)
小さな幹にあまりに背が高すぎるので少し上を切ったので、根だし中の枝が1つ。
あんまり増やしすぎないようにしないとな~(._.)
もう少し幹が太くなるような 手入れしてみたいな~と考えてま~す(*^-^*)
このみみさんで注文しました(*^-^*)
もうほとんど食べてしまいましたが、写真は撮ったのでまた感想書かせていただきま~す。
一言だけ……おいしかったです(*^-^*)
【広告】