3月半ばに、久しぶりのお取り寄せしました。
12月の予定でしたが、
頂き物をしたりして甘い物が飽和状態だったので……
少し時期をずらしました。
前回のお買物は岡山県でした。
今回もくじ引き。鹿児島県に決まりました。
梅月堂さんのラムドラ。
ラムレーズンが入ったどら焼きです。
とっても春らしい包み紙です。
鶯の声が今にも聞こえそうです♪
梅の花の時期でとってもタイムリー(*^-^*)
中はこんな感じ。
『ラムレーズン』というのがとっ~ても頭に残っていて
なんかあんこが入っていることに驚いてしまいました。
どら焼きですものね、当たり前か(^^;)
食べることに気が急いてすぐに切ってしまいましたが……(._.)
全体はこんなです。
梅月堂さんの印が2つにきれてしまいました。ごめんなさい(+_+)
しっかりとしたあんこが入っていて食べ応え満点でした。
ラム酒の香りになんだかホワンとなってしまいました(*^-^*)
甘党の家族も満足していました。
少し置くと生地がしっとりするとの事で……
洋酒もいい具合に抜けて、言われるようにしっとり感が増して
これも美味しかったです(*^-^*)
疲れた時にすっごく甘い物食べたい~って時ありますよね?
そんな時に濃いお茶と一緒に食べたい一品。
ごちそうさまでした~(*^-^*)
リンクを張ろうと思いましたが……えらく高いのでやめました。
梅月堂さんのお店から直接頼む方がお安く買えるような……。
どら焼きで検索したらこんなの出てきました。
ねこ好きにはたまりません~。かわいすぎて食べられないかも……。
リンク