5月も終わり6月……季節は確実に流れていますね。
私だけ取り残されてるかも。
先月はわりとのんびり穏やかに終わりました。
気付けば……外に出るのは数えるほどに。
週2回は頑張って出ていた買い物も
とうとう週1に
だって、ついつい余計な物を買っちゃうんですもの。
それに、車の運転も乗る機会が減ると下手になる気が。
頭ではあそこ行ってみようかなと思うんだけど……
あそこの道、狭かったよね、
変形交差点、どうやっていくんだっけと
頭の中で不安が大きくなっていく~。
直線で同じ車線で行けるあそこに行こうかと
いつも同じ場所になるか
やっぱり行くのはまた今度とお家に籠るかの2択になっています。
家族のお祝い事が近いのでネット検索していたら、
いろいろかわいいやらおいしそうな物が出てきました~。
お取り寄せで全国制覇とか楽しそうかも。
……いかにお外に出ないで楽しむかって
プチ引きこもりも、かなり板についてきてしまいました(+_+)
今日は家の植物
この鉢の主は3年目のミモザ
黄色い花と香りに惹かれ買いましたが、今年も咲かずに終わってしまいました。
私はすぐに植物をからしてしまう人です。
玄関先に置いておけば嫌でも面倒見るかと思いきや
まず出かけないから、めったに通らない。
家族にお任せ状態です。
私はどちらかと言えば、植物よりもこちらに目をかけてしまいます。
枯れもしないし、手もかからないのにいつもキラキラ。
ズボラな私にはぴったりです。
プレゼントのお取り寄せも注文したし、届くのが楽しみ、楽しみ(*^-^*)
スポンサーリンク